 |
BLEACH バーサス・クルセイド
BLEACH最速のバトルアクション登場!
価格: ¥ 3,577 国内配送料無料
ご購入はこちら
|
アニメ「BLEACH」の世界を3Dで忠実に再現し、フィールドを自由に駆け巡りながらのハイスピードバトルを可能にした対戦型アクションゲーム。最大2対2によるチームバトルがメインとなっており、パートナーキャラと協力して連続攻撃を繰り出したり、パートナーキャラを待機させて体力を回復させたりと、戦況を見極めながらの戦略プレイが楽しめる。また『BLEACH』ゲーム初となる、巨大な「卍解(ばんかい)」や「帰刃(レスレクシオン)」の再現も見逃せないポイント。巨大なキャラ同士の白熱のバトルは圧巻!
ストーリーは、原作の「破面(アランカル)篇」を忠実に再現しており、悪霊・虚(ホロウ)の上位種集団「十刃(エスパーダ)とのバトルをはじめとした100以上のイベントを収録。ゲーム中には、テレビ版オリジナルキャラとして人気の"天貝繍介(あまがいしゅうすけ)"も登場する。 |
完全新作の『BLEACH』、満を持して登場!, 2008/12/18
まず初めに、長所と短所をいくつか挙げてみると…、
―長所―
・スピード感溢れる爽快なバトルが可能
・「破面編」の新キャラクターたちがぞくぞく参戦
・「破面編」の広大なステージ
・操作が比較的簡単
・きれいなグラフィック
―短所―
・やり込み要素はほとんどなし
・キャラクターやステージ、技などの数が少なめ
・一部のグラフィックが雑
こんなところでしょうか。
このゲームの一番の売りは、何といってもスピード感溢れる爽快なバトルだと思うので、その点はとても良好で面白いです。
ですが、その反面、やり込み要素といえるものがほとんどなく、クロニクルモードもちょっとやればすぐに全キャラクターが使用できるようになるので、そういったやり込み要素を好む方々は、すこし物足りなさを感じるかもしれません。
プレイアブルキャラクターは全部で25人だと思います。
「破面編」で活躍しているキャラクターたちのほとんどは登場しますが、井上織姫や猿柿ひよ里、十刃落ちの3人や東仙要などは残念ながら使用できません。
その他、虚圏に来ていない隊長格は登場しないので、そちらのファンの方々は、すこし検討なさった方がいいかもしれません。
操作の方は思っていたよりも簡単で、もしわかりにくいことがあっても、トレーニングやチュートリアルモードでわかりやすく学べます。
ザエルアポロやゾマリなどのトリッキーな攻撃も、短時間で修得できると思います。
最後に、OPは新たに描き下ろされたものではなく、現在放送されているアニメのもの(通常)と同じです。
予約特典のカードカレンダーはまだ開けていませんが、見本を見る限りでは、なかなか良いと思います。
以上です。
長文失礼致しました。
期待通り, 2008/12/18
白刃とは全く違う、新しい戦闘システム。
キャラクター総数は25人。
シナリオモードはDSの黒衣であった分岐方式。
パートナーなしでも対戦可能。
基本操作は単純だが、パートナーをうまく扱うのはやや複雑で、
アクション初級者から中級者まで楽しめる作品だと思う。
不満な点はパワーアップ時に、背景が切り替わること。
(通常背景で動かすことができなかったキャラがいると思われる)
カメラワークがめまぐるしいこと。
(オプションで、ある程度直せるよう)
しかし、
駄々っ広いフィールドを高速で駆け巡り、技を繰り出していく様相は快感。
巨大な必殺技や無数の弾幕をかいくぐり、そこから近接にもちこみ、
小技でそれを牽制し、それを大技で潰す、というように、
うまくバトルの均衡も取れていると思う。
名作かもしれない。
Wi−Fi環境推奨。良いゲームですよ(・ω・)ノ, 2008/12/22
対戦では魂が交錯する瞬速の戦い、というキャッチコピー通りのすさまじいスピード動き回れます。時々反応が追いつかないほどですが、軽快に動き回れるのは楽しいです。
ちなみに一人プレイでのやりこみ要素は皆無に等しいので、Wi−Fiが使用できない人や、周りに持っている人がいない人には向いていないですね。
Wi−Fiができる環境があるならばオススメの一本です(・ω・)ノ |
|
|