 |
NHK紅白クイズ合戦
NHKが制作した往年の人気クイズ番組を自宅で体験できるクイズゲーム。
価格: ¥ 3,876 国内配送料無料
ご購入はこちら
|
NHKが制作した往年の人気クイズ番組を自宅で体験できるクイズゲーム。収録されているクイズ番組は、Miiの動きから連想される言葉を当てる『ジェスチャー』、各チームのキャプテンが出すヒント(単語)から連想される言葉を当てる『連想ゲーム』、"ホントウソクイズ"や"教科書クイズ"などの教養クイズで構成された『クイズ面白ゼミナール』、身近なテーマについて合点がいくまで科学と実験で検証する『ためしてガッテン』の4番組。どれも番組の内容が忠実に再現されているので、本当に番組に参加しているような気分が味わえる。他にも、紅組と白組に分かれて全国各地を舞台にクイズで対決する、オリジナル番組『紅白クイズ合戦』を収録。『紅白クイズ合戦』は、Wiiリモコンを2つ用意すれば最大6人までが参加して、一緒にクイズを楽しめる。 |
懐かしい!, 2009/12/21
大きく分けて実際のNHKのクイズ番組(「ためしてガッテン」
「連想ゲーム」「クイズ面白ゼミナール」「ジェスチャー」)を体験
するモードと、オリジナルのクイズ番組に参加するモードがあります。
私は30代で「面白ゼミナール」「連想ゲーム」を見ていた世代なので
番組のジングルとかがそのまま再現されていたのはグッ来きました。
逆に該当の番組を知らない人だと☆はマイナス1点の内容かもしれません。
NHKの番組を体験するモードは数回やると飽きてしまう人も居るかも。
クイズの問題はそれほど難しい内容のものではなく、なぞなぞなども
出題されるので老若男女あらゆる人に楽しめる内容だと思います。
沢山の人が集まるお正月などに大勢でやるのにはもってこいのゲームかも。
逆に一人でやる分にはCPUキャラが弱い(人によって感じ方は違うかも)です。
個人的にはWi-Fiコネクション対応で全国対戦とかが出来たら最高に
面白いゲームになったのになぁ…。などと思いました。
年末にいかがですか?, 2009/12/18
懐かしの番組が非常によく再現されていて感心します。任天堂の遊び心はすごいですね。 操作もカンタンで説明書はいりません。60過ぎの両親が2人で連想ゲームで対決してメチャクチャ盛り上がっています。 この前後の年代の方が一番喜びそうです。 番組を知らない世代でも楽しめるとは思いますが、あくまでもファミリー向き。複数人数でワイワイ盛り上がってやる方が断然楽しいソフトです。一人プレイだとすぐに飽きそう。
紅白クイズは最大6人で各チームに1つ合計2つのリモコンで大丈夫ですが、基本的には1人〜4人プレイで、プレイする人数分リモコンが必要です。 ちなみに紅白歌合戦を連想するタイトルですが年末の季節物の内容ではありません。じわじわと売れて行きそうなゲームです。
家族で楽しむゲーム, 2009/12/27
懐かしの番組が非常によく再現されていて感心します。任天堂の遊び心はすごいですね。 操作もカンタンで説明書はいりません。60過ぎの両親が2人で連想ゲームで対決してメチャクチャ盛り上がっています。 この前後の年代の方が一番喜びそうです。 番組を知らない世代でも楽しめるとは思いますが、あくまでもファミリー向き。複数人数でワイワイ盛り上がってやる方が断然楽しいソフトです。一人プレイだとすぐに飽きそう。
紅白クイズは最大6人で各チームに1つ合計2つのリモコンで大丈夫ですが、基本的には1人〜4人プレイで、プレイする人数分リモコンが必要です。 ちなみに紅白歌合戦を連想するタイトルですが年末の季節物の内容ではありません。じわじわと売れて行きそうなゲームです。 |
|
|