 |
Wii
だれでも遊べる直感操作。Wii リモコンは、片手でテレビ画面に向けるだけのカンタン操作。
価格: ¥ 27,200 国内配送料無料
ご購入はこちら
|
【セット内容】
■Wii 本体 × 1
■Wii リモコン(ストラップ付き) × 1
■ヌンチャク(拡張コントローラ) × 1
■Wii 専用ACアダプタ × 1
■Wii 専用AVケーブル × 1
■Wii 本体専用スタンド × 1
■Wii 本体専用補助プレート × 1
■センサーバー × 1
■センサーバースタンド × 1
■単三乾電池 × 2
【サイズ】
[本体] 幅 44mm 高さ 157mm 奥行き 215.4mm (突起部分を除く)
[本体スタンド] 幅 55.4mm 高さ 42mm 奥行き 225.6mm (突起部分を除く)
【通信機能】
■無線LAN(IEEE802.11b/g準拠)またはLANアダプタ(オプション)によるインターネット接続
■任天堂独自プロトコル方式によるニンテンドーDSとの無線通信
【ニンテンドーゲームキューブ互換】
ニンテンドーゲームキューブのソフト、コントローラ、メモリーカードなどの周辺機器が利用可能(ただし、モデムアダプタ、ブロードバンドアダプタ、ゲームボーイプレーヤー、AVケーブル、ACアダプタを除く)
【ドライブ(対応メディア)】
Wii用12cmディスク(1層/2層ディスク)、ニンテンドー ゲームキューブ用8cmディスク
【入力端子】
■USB2.0 × 2
■SDカードスロット × 1
■ゲームキューブコントローラポート × 4
■ゲームキューブメモリカードスロット × 2
■AVマルチ出力端子 × 1(新AVケーブル採用)
■センサーバー接続端子 × 1
【その他の機能】
■アプリケーション、データ等の保存領域として512MBの内部フラッシュメモリ搭載
■オペラブラウザ(オプション)
■バーチャルコンソールのゲームやブラウザなどフラッシュメモリ内のアプリケーションを高速に起動
【コントローラ】
サイズ:縦 148mm 横 36.2mm 厚さ 30.8mm (突起部分を除く)
通信機能:Bluetooth(短距離無線通信)による無線接続、最大接続台数:4台、プレイ可能距離:テレビから5m
操作部:
■ポインター:画面を指し示すポインティング機能
■モーションセンサー:傾きや動きの変化を検出(3軸)
■本体の電源スイッチ
■A、B、十字ボタン
その他の機能:
■振動機能
■拡張ユニット接続可能
■スピーカー
■プレイヤーインジケータ
■-(マイナス)、Home(ホーム)、+(プラス)ボタン
■1、2ボタン |
他のレビュアーさんも書かれています通り, 2006/12/19
ここの異常に高い出品価格で買わずとも家電量販店にちょっと足を運んで調べれば普通に買えますよ。
段々出品価格の平均が上がっていってますけど、損してますねえ。
『人』が周辺機器(必須)です!!, 2006/12/7
同時発売の複数ソフトを2人以上でプレイした印象、
何より面白いのは『人』です!
私は友人達とやってみたのですが、
他人の反応や動きがすこぶる楽しい!
人はコンピューターと違い、何をしでかすやら判らないものですが、
それがWiiではダイレクトに反映されるからです!
旧来のインタフェースでは、人の複雑怪奇な行動を一定の範囲に収め、
画一的なキャラクターの動きとして扱って来ました。
(ココを、なるべく自由に動かしているように感じさせるのが、
クリエイターの腕の見せ所だったように思います)
ところがWiiは、かなり現実に近い動きを可能にします。
一人用ゲームでは、正直なところ他の次世代機より簡易なイメージ、
(良く言えば取っつき易くてDSな感じ、悪く言えばオモチャっぽい)
しかし!!
2人以上でやれば、全身(上半身?)で新世界を体感出来ます!
まわりに居る誰かをとっつかまえてでも一緒にプレイしてみて下さい!
あなたはその人に感謝されることでしょう!
確信を込めて多分。
(同時発売ではWiiスポーツを推薦しますよ〜)
|
|
|